翔け展は展示終了しました。
新しく知り合った方も増えたり、受付もまだわからなかったことがあったり、講評を受けて新たな課題ができたといった感じでした。
来てくださった方々に感謝です。
次は二紀展神戸巡回展に11月の終わりごろから12月の始めまであるので、そちらの手配や準備等を着々と進めているところです。
またお知らせしますが、ツイッターでは一応トップでお知らせしてますので、また御覧になってください。
あともう一つは一月の個展に向けての準備で、DMを印刷所に頼んでいるところです。
また出来次第お知らせします。
…大体お知らせはこのような感じで。
今日は天皇皇后両陛下が高知県訪問ということで、偶然でしたがお見送りをしてきました。
平成最後にこのような機会に遭遇して満足した一日でした。
グループ展始まってます。
高知県立美術館でグループ展始まってますので、是非。
結局私はF30二枚とF100一枚出すことになりました。
前日に講評会がありまして、中学2年の時に習っていた先生が退職されての講評だったので懐かしかったです。
私も新たな課題もできたかなといった感じです。下はDMと展示風景(途中)。


そういや最近パズルも作ってみたんですが、元画像が元画像なので少し難易度高そうだなと思ってます。


こちらから購入可能です。他にも作ってますので、是非。
結局私はF30二枚とF100一枚出すことになりました。
前日に講評会がありまして、中学2年の時に習っていた先生が退職されての講評だったので懐かしかったです。
私も新たな課題もできたかなといった感じです。下はDMと展示風景(途中)。


そういや最近パズルも作ってみたんですが、元画像が元画像なので少し難易度高そうだなと思ってます。


こちらから購入可能です。他にも作ってますので、是非。
BOOTHで作品追加しました
pixivのBOOTHにて作品を何点か追加しました。
pixivで非公開にした作品もありますので、是非ご覧になってください。
主にキャンバスアートを追加しました。オンライン販売していて数量限定もないので、お気軽に見てくださいね。
BOOTH(リンクからショップに飛べます)。
pixivで非公開にした作品もありますので、是非ご覧になってください。
主にキャンバスアートを追加しました。オンライン販売していて数量限定もないので、お気軽に見てくださいね。
BOOTH(リンクからショップに飛べます)。
落ちた作品について
県展と二紀展で落ちた作品も、思ったより近いうちに発表できそうです。
県展で落ちた作品は、次回の翔け展で展示予定です。
二紀展で選外佳作となった作品は11月頃に神戸で展示予定でただ今調整中です。
調整後また決まり次第お知らせいたしますのでよろしくお願い致します。
県展で落ちた作品は、次回の翔け展で展示予定です。
二紀展で選外佳作となった作品は11月頃に神戸で展示予定でただ今調整中です。
調整後また決まり次第お知らせいたしますのでよろしくお願い致します。
展覧会のお知らせ
グループ展のお知らせ
2018高知美術研究会第6回翔け展
10月24日~28日 午前10時~午後5時
最終日は午後3時まで、入場無料 高知県立美術館県民ギャラリーにて
私はF30号二枚と、もしかしたら小作品も何点か展示する予定です。
---
二紀展は残念ながら落選しました。
今年は物凄く多忙だったのと新しい試みのため実力不足でしたが、
今年のことをばねにして来年また挑戦します。
二紀の冊子が割引で手に入るため、そちらの方も購入して、更なる研究を積み重ねて努力していきたいです。
2018高知美術研究会第6回翔け展
10月24日~28日 午前10時~午後5時
最終日は午後3時まで、入場無料 高知県立美術館県民ギャラリーにて
私はF30号二枚と、もしかしたら小作品も何点か展示する予定です。
---
二紀展は残念ながら落選しました。
今年は物凄く多忙だったのと新しい試みのため実力不足でしたが、
今年のことをばねにして来年また挑戦します。
二紀の冊子が割引で手に入るため、そちらの方も購入して、更なる研究を積み重ねて努力していきたいです。
高知県展落選

残念なお知らせですが久々に落選してしまいました。先日は講評会に参加して、審査員の方に構成の話をされまして、その辺を今後注意して絵作りの方にもっと重点を置いて制作については更に勉強し励むよう努力致します。
その時丁度知り合いも沢山いて、県外への運送についてのアドバイス、もっと安く画材が購入できるところを紹介されたのでそちらも検討していきたいと思っています。とりあえず仲間が沢山増えたことが救いでした。今回いつものメンバーが落選していて何事だろうと思いつつ。そのうえ、今回は台風の影響で搬入中止になって出せなくなった方もいたようなので本当に今年はどうしたものだろうかと思っているのですが。こんなこともありますかね。
今はグループ展ように小さい作品が欲しいということでちょっとずつ制作しています。
二紀展の発表はまだなので気が抜けないですが、どうぞ今後ともよろしくお願い致します。