大分時間が経ってから様子を見て、過程の写真も何枚も撮って色々と修正してるのですが、この色は本当に気難しい。普段青を使い慣れているので余計にそう思いました。
(青は沈静色なので、自分の中では一番得意な色でもあります)
今回敢えて赤を使ったのは、メンタル面でとても青を使う気力がなかったため、敢えて沈静色とは逆の色を使ったのですが…慣れてない分扱いにくかったです。それでも、挑戦という意味では良かったかなと思ってます。新しい気付きもありました。
私は結構彩度の高い色を扱うことが多いので、やっぱり色彩の勉強もしながら絵を描いていこうと思います。



最近は絵を購入してくださった方々から「また絵がみたいです」という声があるので、展示以外の作品も描いてるところです。
少しずつ、緩やかに縁ができていく感じが心地よいです。
こちらは使い慣れてる緑や青を使っています。
この頃は高知もコロナウイルスの影響が出てるので、しばらくは大人しく地道な作業をしたり、休憩をとりながら自分の用事を済ませようとしてます。
皆様もお身体大切に…。